がん診療のご案内
Cancer Oncology
がん相談支援センター
がん相談支援センター(相談無料)
がん相談支援センターとは
がんの診断や治療について、もっと詳しく知りたい時、今後の療養生活に対する 不安など、専門の看護師・医療ソーシャルワーカーが、一緒に考え、問題解決の お手伝いします。
がん相談支援センターのご案内
当院では患者様やご家族のがんの医療に関するお悩みやご質問をお受けする相談窓口を設けております。がんに関係する事であれば、何でもお気軽にご相談下さい。

一人で抱え込んでいませんか?
- 告知を受けたが、よくわからなかった。
何をどうしたらいいか分からない。 - 治療法や検査について、これからの流れが知りたい。
- 治療の副作用や合併症で起こる生活への影響は、どのような事があるのか聞きたい。
- セカンドオピニオンってどんなもの?受けるにはどうしたらいいの?
- 緩和ケアの話を聞いたが、どうしたらいいかよくわからない。
※緩和ケアとは、『体や心』の苦痛をやわらげるためのケアのことです。 - 治療はどれ位の日程で、どの位の費用がかかるのか
(経済的な不安がある) - 仕事や育児、家事のことで困っている。
- 活用できる助成・支援制度・介護・福祉サービスを知りたい。
- 医療者にうまく自分の気持ちを伝えられない。
その他 参考資料
お悩み聞きます。
他どんな事でもご相談下さい。
他職種と連携して解決のお手伝いを致します。話すだけで気持ちが楽になることもあります。一緒に考えませんか。
相談無料
守秘義務厳守
- 対応時間
- 9:00 ~ 17:00 (月曜日~金曜日)
- 場所
- 本館1F
- 受付方法
- お越し頂く際は、お電話にてご予約下さい。
- 電話番号
- 092-291-3452(直通)
- 貴殿の担当医に代わって治療について判断するところでは、ありませんのでご留意下さい。
- 医療訴訟目的および裁判係争中の場合などは、ご相談をお受けできません。