メニュー

〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8

TEL092-291-3434

FAX092-291-3424

null

病院からのお知らせ

Hospitalization Info

低侵襲手術支援ロボットの特徴

低侵襲ロボット支援手術の特長

  1. 体への負担が少ない
    数カ所の小さな切開部から手術を行うため、傷が小さく、出血も抑えられ、手術後の回復が早く、患者さんの負担が軽減されます。
  2. 鮮明な3D(3次元)画像
    コンソールモニターには高画質で立体的な3Dハイビジョンシステムの手術画像が映し出されます。
  3. 精密な動きを再現
    医師がロボットアームに装着されている鉗子やメスを操作します。ダビンチの鉗子はリスト構造を持ち、人間の手より大きな可動域と手ぶれ補正機能を備えています。
  4. 低侵襲ロボット支援手術の実績
    ダビンチは今日までに世界中で約250万件(2015年現在)のさまざまな外科手術で使用されてきました。

ダビンチは世界の外科手術に大きな変革をもたらしています