技術部紹介
Co-medical Dept.
薬剤科
調剤
当院では電子カルテによるオーダーリングシステムを導入しており、医師が処方を入力すると薬剤科で処方箋が発行される仕組みになっています。
院内は当直体制で24時間対応しています。
内服薬・外用薬
入院患者様のお薬は医師の処方箋に基づいて用意します。お薬の量・飲み方・飲み合わせ・副作用など、お薬が安全かつ有効に使用されているかのチェックも行います。また、必要に応じて一包化、粉末化し患者様が服用しやすくなるよう工夫しています。
外来患者様へは院外処方箋を発行しており、一部のお薬以外は、院外の調剤薬局でお薬をもらって頂いています。お薬に関するご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し出下さい。
注射薬
医師の注射箋に沿って患者様毎に1日分ずつセットして各病棟へ払い出しています。投与量・投与経路・速度・安定性などさまざまな項目を確認しています。

内服薬・外用薬を合わせて約650品目採用しています。
一部、ジェネリック医薬品も採用しています。

一包化
お薬の種類が多い、飲み方が複雑で間違いそう、PTPシートから取り出しにくい、そんな時は1回の服用分ごとに袋にまとめています。

注射薬は、約480品目採用しています。