技術部紹介
Co-medical Dept.
無菌製剤調製
無菌製剤調製
安全キャビネット内で抗がん剤の点滴を無菌的に混合調製しています。
その際、抗がん剤の量、治療日程の間隔、点滴速度などを確認し、安全で適切な抗がん剤治療が行われるようチェックを行っています。

安全キャビネット
内部は無菌状態であり、また、排気はフィルターを通しており、外部環境への汚染が最小限となっています。
安全キャビネットを使用することで、お薬の無菌性と調製者の安全性が保たれます。

調製者の身体や衣服への抗がん剤の飛沫汚染を防止するために、ガウン・手袋・マスク・キャップを着用しています。

安全なお薬を提供できるよう、細心の注意を払って混合調製を行います。
必ず複数でのチェックを行う体制をとり、各お薬の特徴を理解した上で慎重に行っています。