メニュー

〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8

TEL092-291-3434

FAX092-291-3424

null

看護部紹介

Nurse Info

教育支援制度

看護師支援制度(看護部のみ)

看護協会認定看護師受講コース受講者に対する支援

≪支援条件≫
  • 当院に勤続3年以上の者
  • キャリア開発ラダーに準ずる
  • 当院で必要とする専門性である事
≪支援内容≫
1.対象
皮膚/排泄ケア(旧WOC)・がん化学療法・がん性疼痛看護・感染管理・手術看護・糖尿病・訪問看護・看護管理 他
2.受講料
70~75万円(病院負担)
3.社会保険料
約20万円(病院負担)・・・・休職期間(約半年)中
4.奨学金制度
200万円まで(返済は給与引き、返済期間は本人希望)
5.勤務
休職扱い(ただし、休職期間は勤続年数から除外しない)

看護協会認定管理者コース受講者に対する支援

≪支援内容≫
1.対象
ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル 他
2.受講料
受講料全額(病院負担)※10~12万円
3.勤務
勤務扱い(ただし、平日の受講日のみ)

専門資格取得コース受講者に対する支援

≪支援内容≫
1.対象
糖尿病療養指導士・呼吸療法士・透析技術認定士・消化器内視鏡技士 他
2.受講料
受講料全額(病院負担)※コースにより金額が異なる
3.勤務
勤務扱い(ただし、平日の受講日のみ)

その他の研修制度(全職員対象)

国内研修・海外研修制度

≪支援条件≫
当院に勤続3年以上の者
≪支援内容≫
1.期間
実質的研修2週間
2.費用
海外研修(全額)(病院負担)
国内研修(上限20万円まで)(病院負担)
3.勤務
勤務扱い(ただし、平日の研修のみ)
海外研修
海外研修
海外研修
海外研修
海外研修

【韓国東岡病院研修風景】