診療科紹介
Medical Info
原三信病院婦人科便り Part49
原三信病院婦人科便り Part49更年期障害①
原三信病院 婦人科 片岡 惠子
急に寒くなりましたね。
ついこないだまで夏物を着ていたのに、もう寒いYO
秋が深まって食欲も眠気も2割増し。
片岡家では気が早くもこたつが出てきた。寒がりなうちのオットが早々に出したよね
そんなことはどうでもいい
ここ最近で衝撃的だったのは
穴をほがす
九州・山口地区限定の方言だったと判明したこと
だった。
手術室になぜか静岡出身のイケメン・ナースマンがおるのだが、彼が
穴をほがす
が分からないと言った。穴は空けるもので、ほがすものではない、と。
ちなみに
きびる
もわからなかったYO、きびるは縛るだYO、しかもなんだか古い紐みたいなので縛るイメージあるよね。穴をほがすも、きれいに穴が空いている気がしない。ちょっとはしとかで紙に穴空けとく、そんな簡易的なイメージがあるよね~
方言ってこう、ニュアンスが細かな部分も伝えてなお、あまりある素晴らしさがある。ラブ方言。ラブ博多弁。
いかん。どうでもいい話題を続けちゃったYO。
ところで更年期障害についてリクエストがきたよ
この男性社会、生理と更年期は二大セクハラの温床だよね。
ちょっと調子が上がらないと、若いときは生理、年を取ったら更年期と決めつけられるし、言われる。まあ、生理痛で救急車を呼ぶような軟弱さはいかがなものかと日々思うが、そうは言うても、痛みで目の前が暗くなって意識が遠のいちゃったら誰かが救急車を呼んでしまうだろうし、救急隊の皆さんはどこまでも優しいので、呼ばれれば運ぶ我慢強さがあるため、仕方なく運ばれてしまうだろう。うっかり救急車に乗ったことで生まれるロマンスもあるだろうし、多少のことには目をつぶるよ。年を取ったしね。
しかし、男性社会でむさ苦しい男どもと張り合おうとすると、ある程度の生理痛のコントロールは必要だと思う。なんせ、敵はすぐ、生理?と聞くからな。
以前仲良くしていた若い外科の先生など、着任初日に部長から
君、生理痛はどうだね
と聞かれて憤慨してたよね 笑
そんなとき、ほんとうは相手の朝の勃起事情など切り替えして聞くとよいが、若い時はなかなか思いつかないし、思いついても恥ずかしくて言えないものだから、
軽めです。
と言っとくしかないよね。生理痛の程度を聞いた部長は、生理痛で困ったら遠慮なく言ってね、という意味で聞いたのだろうし、と善意に考えてやるしかない。
話がそれた。
更年期障害は軽い人は軽いが、重い人は重い。
うちの~おか~さんが~更年期はたいしたことなかったって~
と言い張る患者さんが一定数、外来にはいるが、おかんとあ~たは別人で、個体としては時系列も違う。あ~たのおかんの更年期の話は全く参考にならない。それはあ~たのおかんがお産の時の痛みを忘れているのと似ている。もう50年前のことだしね。
更年期の症状は主に、ほてり、汗、不眠、いらいら、頭痛、めまい、動悸と息切れだ。
中でもほてりと汗は必発なので、単独で不眠、単独で動悸、などは他の病気を疑った方がいい。
何も世の中には更年期障害だけが病気ではないのだ。当然だけど
で、ほてり、汗などの症状を4~5年で乗り切ったのち、腟が異常に乾いてくる。
痛い、かゆい、血が出る、などは腟の渇き(萎縮性腟炎)が原因であることが多く、大抵は女性ホルモンを投与することで劇的に改善する。
劇的に、とは言うても1日で治るってことはないので、2週間くらいは試してみるとよい。気が短いひとはすぐ結果を出せと詰め寄ってくるが、そうは問屋が卸さない。
ただ、2週間飲んだり貼ったりしても結果が出ないときは他の病気なので、私に悪態をつくのは是非、やめてもらいたい。
更年期障害の治療の基準は
本人が困っていれば
なので、困ってなければ無理にホルモン剤を試さなくて良いと思うが、長期的には骨粗鬆症や認知症を防ぐとも言われているので、ベリーとかヴァンサンカンとか読んでる意識が高い系の女子は試す傾向にある。
あるがしかし、これは女性ホルモンを投与したらいかんやろ、と思われる人も少数だがいらっしゃるので、それは次回。