診療科紹介
Medical Info
学会発表一覧
発表者 | 演題名 | 開催日時 | 場所 | 学会名称 |
---|---|---|---|---|
江口 徹 | 完全腹膜外アプローチによる腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術の優位性 | 2012年4月28日 | ウインクあいち | 日本ヘルニア学会 |
江口 徹 | 完全腹膜外鼠径ヘルニア修復術(TEP)におけるStandardからadvanced method | 2012年6月29日 | 九州大学医学部百年講堂 | 第37回日本外科系連合会学術集会 |
江口 徹 | Noble Procedure of loparoscopic inguinal hernia repair with totally extraperitoneal approach(TEP) | 2013年3月14日 | orlando.FL.USA. | 15th Annual Hernia Repair Americas Hernia Society |
江口 徹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術は日帰り手術に最適である | 2013年5月10日 | 仙台 国際センター |
第11回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
江口 徹 | ジグザグ臍切開とGelPOINTを用いたreduced port腹腔鏡下大腸切除術 | 2013年6月6日 | ハイアット リージェンシー東京 |
日本外科系連合学会 |
江口 徹 | 完全腹膜外アプローチによる腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TEP)の優位 | 2013年7月19日 | シーガイア コンベンションセンター |
日本消化器外科学会 |
江口 徹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術は日帰り手術に最適であ る | 2014年6月6日 | 東京ドーム ホテル | 第12回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
江口 徹 | Optical法による腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術、腹膜 前到達法(TEP)のこつ | 2014年6月6日 | 東京ドーム ホテル | 第12回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
江口 徹 | 質の高い安全で安価な腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術、 腹膜前到達法(TEP) | 2014年6月7日 | 東京ドーム ホテル | 第12回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
江口 徹 | ジグザグ臍切開とGelPOINTを用いたreduced port腹 腔鏡下大腸切除術 | 2014年6月20日 | 日本教育会館 | 第39回 日本外科系連合学会 学術集会 |
江口 徹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術、腹膜外到達法(TEP) における質の高い腹膜前腔剥離 | 2014年10月2日 | いわて県民情報 交流センター アイーナ | 第27回 日本内視鏡外科学会 総会 |
江口 徹 | 3D 教育セミナー 1 「3D 腹腔鏡を用いた腹腔鏡下ヘルニア手術」 | 2015年5月22日 | ウインク あいち | 第 13 回 日本ヘルニア学会学術 集会 |
江口 徹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術は日帰り手術に最適である | 2015年5月23日 | ウインク あいち | 第 13 回 日本ヘルニア学会学術 集会 |
当間 宏樹 | TEP法におけるメッシュの展開・固定について | 2013年2月9日 | パシフィコ横浜 | 第2回日本腹腔鏡下ヘルニア手術手技研究会 |
当間 宏樹 | 当院における腹腔鏡下胆嚢摘出術の現状と展望 ~Reduced port Surgery導入の試み~ | 2013年6月22日 | 北九州国際会議場 | 第101回 日本消化器病学会 九州支部例会 |
当間 宏樹 | 横行結腸癌に対するReduced port Surgeryの適応と工夫 | 2013年7月19日 | シーガイア コンベンションセンター |
日本消化器外科学会 |
当間 宏樹 | TEP法におけるメッシュ展開・固定の工夫 | 2013年8月31日 | 新梅田シティステラホール | 日本腹腔鏡下ヘルニア 手術手技研究会 |
当間 宏樹 | 当院における経臍的腹腔鏡下胃切除の導入 | 2013年11月28日 | 福岡国際会議場 | 第26回日本内視鏡外科学会総会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TEP法)の標準化とピットフォールについて | 2013年11月29日 | 福岡国際会議場 | 第26回日本内視鏡外科学会総会 |
当間 宏樹 | 当院における腹腔鏡下胃全摘術の導入と定型化の試み | 2014年4月3日 | 国立京都 国際会館 | 第114回 日本外科学会 定期学術集会 |
当間 宏樹 | Optical法によるTEPの手技“Balloon-Lessの有用 性” | 2014年6月6日 | 東京ドーム ホテル | 第12回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
当間 宏樹 | 成人鼠径ヘルニア再発症例の治療戦略 ~TEPの適応と限界~ | 2014年6月7日 | 東京ドーム ホテル | 第12回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
当間 宏樹 | 食道粘膜下腫瘍に対する鏡視下手術の経験 | 2014年7月4日 | 東京ドーム ホテル | 第68回 日本食道学会 |
当間 宏樹 | 鏡視下食道癌手術の胃管作製におけるReduced Port Surgeryの可能性 | 2014年7月17日 | 郡山市 ホテルハマツ | 第69回 日本消化器外科学会 |
当間 宏樹 | 胸腔鏡下食道切除術の導入時における腹臥位の有用性 | 2014年10月4日 | いわて県民情報 交流センター アイーナ | 第27回 日本内視鏡外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 当院におけるTEPのヘルニアプロステーシスの変遷と 今後の課題 | 2015年2月21日 | 福岡 国際会議場 | 第9回 九州ヘルニア研究会 学術集会 |
当間 宏樹 | 全麻下腹腔鏡手術 | 2015年4月18日 | 名古屋 国際会議場 | 第 115 回 日本外科学会定期学術 集会 |
当間 宏樹 | 審査腹腔鏡による術中所見を重視した成人鼠径ヘルニア 再発の術式選択 | 2015年5月22日 | ウインク あいち | 第 13 回 日本ヘルニア学会学術 集会 |
当間 宏樹 | 当院における RPS ―腹腔鏡補助下右側結腸切除の手技と治療成績について | 2015年6月20日 | ホテル ニュー長崎 | 第 105 回 日本消化器病学会 九州支部例会 第99回 日本消化器内視鏡学会 九州支部例会 |
当間 宏樹 | 胃中部早期癌に対する腹腔鏡補助下幽門保存胃切除の有用性 ~腹腔鏡補助下幽門側切除との比較~ | 2015年7月15日 | アクトシティ 浜松 | 第 70 回 日本消化器外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 十二指腸非乳頭部上皮性腫瘍に対する腹腔鏡内視鏡合同 手術の導入期成績 | 2015年12月12日 | 大阪 国際会議場 | 第 28 回 日本内視鏡外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 当院における腹腔鏡補助下幽門側胃切除と開腹幽門側胃 切除の治療成績の比較:propensity score matching analysis | 2016年4月15日 | 大阪 国際会議場 | 第 116 回 日本外科学会定期 学術集会 |
当間 宏樹 | 短期滞在手術が腹腔鏡下胆嚢摘除術に及ぼした影響と今 後の展望について | 2016年6月18日 | 四日市都ホテル | 第12回 日本短期滞在外科手術研究会 学術集会 |
当間 宏樹 | 胃中部早期癌に対する腹腔鏡補助下幽門保存胃切除の適 応 | 2016年6月25日 | ホテルグランデ はがくれ | 第 107 回 日本消化器病学会九州 支部例会 第 101 回 日本消化器内視鏡学会 九州支部例会 |
当間 宏樹 | 当院における十二指腸非乳頭部上皮性腫蕩に対する腹腔 鏡内視鏡合同手術の治療成績 | 2016年7月14日 | あわぎんホール | 第 71 回 日本消化器外科学会総会 |
当間 宏樹 | Three-dimensional endoscopic surgical systems facilitates the safety and rationality in laparoscopic inguinal hernia repair | 2016年10月28日 | 東京ドーム ホテル | The 12th International Congress of the Asia Pacific Hernia Society |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼠径へルニア修復術の日帰り/短期滞在手術の 現状と将来について | 2016年10月29日 | 東京ドーム ホテル | 第 14 回 日本へルニア学会 学術集会 |
当間 宏樹 | 胃中部早期癌に対する腹腔鏡補助下幽門保存胃切除の適 応 | 2016年12月8日 | パシフィコ横浜 | 第 29 回 日本内視鏡外科学会 総会 |
当間 宏樹 | シンポジウム 2『ヘルニア学の発展と伝承 2』「バルーンな し、タッカーなし」TEP の手技の工夫と治療成績 | 2017年2月18日 | 福岡 国際会議場 | 第 11 回 九州ヘルニア研究会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術における self-gripping mesh の取り扱いに関する我々の工夫 | 2017年6月2日 | 東京ドーム ホテル | 第15回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術の日帰り / 短期滞在手術の現状と将来について | 2017年7月22日 | ホテル金沢 | 第72回 日本消化器外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 胃上部粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡内視鏡合同手術の有用 性 | 2017年12月7日 | 国立 京都国際会館 | 第30回 日本内視鏡外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 単孔+細径鉗子を用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術の治療成績 ~屈曲固定型鉗子の有用性について~ | 2018年2月3日 | 京都烏丸 コンベンション ホール | 第18回 Needlescopic Surgery Meeting |
当間 宏樹 | 腹壁療痕ヘルニアに対する腹膜外操作先行腹腔鏡下 Rives-Stoppa 法の経験 | 2018年6月30日 | 札幌 コンベンション センター | 第16回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術 (TEP) の適応拡大におけ る審査腹腔鏡の効用 | 2018年6月30日 | 札幌 コンベンション センター | 第16回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下右側結腸切除における Reduced Port Surgery の定型化と標準化の臨床的意義 | 2018年7月12日 | かごしま県民 交流センター | 第73回 日本消化器外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼡径ヘルニア修復術 (TEP) の安全な導入と普 及のために | 2018年12月8日 | 福岡 国際会議場 | 第31回 日本内視鏡外科学会 総会 |
当間 宏樹 | 当院における Endoscopic preperitoneal/retromuscular ventral hernia repair (with extraperitoneal approach) の治療成績 | 2019年5月25日 | 三重県 | 第17回 日本ヘルニア学会学術集会 |
当間 宏樹 | 腹壁ヘルニアに対する TEP の手技を応用した内視鏡下腹膜外修 復法の短期治療成績 | 2019年12月7日 | 神奈川県 | 第32回 日本内視鏡外科学会総会 |
当間 宏樹 | Clinical outocomes of esopahagogastrostomy with OrVil technique and fundoplication in proximal gastrectomy | 2020年3月6日 | パシフィコ横浜/WEB開催 | 第92回日本胃癌学会総会 |
当間 宏樹 | 腹壁ヘルニアに対する新しい低侵襲手術(eTEP)の可能性について ~開腹術との比較~ | 2020年8月15日 | WEB | 第120回日本外科学会定期学術集会 |
当間 宏樹 | 10年間の治療成績に基づく発生部位別の腹壁ヘルニア手術の ベストプラクティス | 2020年11月3日 | WEB | 第18回日本ヘルニア学会学術集会 |
当間 宏樹 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TEP)の習得に向けて | 2020年12月24日 | WEB | 第45回日本外科系連合学会学術集会 |
当間 宏樹 | 術前気腹法とRives-Stoppa法により修復したloss of domainを伴う腹壁瘢痕ヘルニアの1例 | 2021年5月21日 | WEB | 第19回日本ヘルニア学会学術集会 |
当間 宏樹 | 腹壁ヘルニアに対するeTEPの手術手技と低侵襲手術としての可能性 | 2021年5月22日 | WEB | 第19回日本ヘルニア学会学術集会 |
藤井 圭 | 当院における腹腔鏡補助下腹会陰式直腸切断術の導入と 初期成績 | 2015年12月10日 | 大阪 国際会議場 | 第 28 回 日本内視鏡外科学会 総会 |
藤井 圭 | 当院における腹壁瘢痕ヘルニア手術の検討 | 2016年2月13日 | 福岡 国際会議場 | 第 10 回 九州ヘルニア研究会 学術集会 |
藤井 圭 | TEP におけるⅠ型ヘルニア嚢の処理とその後の外側背側の 剥離手技について | 2016年3月5日 | アクトシティ 浜松コングレス センター | 第 8回 日本腹腔鏡下ヘルニア 手術手技研究集会 |
藤井 圭 | 当院における3D 内視鏡・腹腔鏡下直腸切除術の手術成績 について | 2016年10月1日 | 久留米 シティプラザ | 第 41 回 日本大腸紅門病学会 九州地方会 |
藤井 圭 | An investigation about incisional hernia repairs for 5 years. | 2016年10月27日 | 東京ドーム ホテル | 第 12 回 アジア太平洋へルニア 学会 |
藤井 圭 | TEP における de novo 型Ⅰ型ヘルニアに対するヘルニア 嚢の処理と剥離 Separation and parietalization of the hernia sac in TEP for the JHS type1 inguinal hernia, particularly about the sliding typ (e so called de novo type inguinal hernia) |
2016年10月27日 | 東京ドーム ホテル | 第9回 日本腹腔鏡下ヘルニア 手術手技研究集会 |
藤井 圭 | 成人女性鼠径ヘルニア手術例の検討および腹膜外腹腔鏡 下鼠径へルニア修復術の治療成績(パネルディスカッショ ン) | 2016年10月29日 | 東京ドーム ホテル | 第 14 回 日本ヘルニア学会 |
藤井 圭 | 当院で施行した減孔式腹腔鏡補助下右側結腸切除の治療 成績と臨床的意義 | 2016年12月10日 | パシフィコ横浜 | 第 29 回 日本内視鏡外科学会総会 |
藤井 圭 | パネルディスカッション 7:高度肥満患者に対する治療戦略 当院における肥満患者に対する TEP 手術症例の解析から みた治療戦略 | 2017年6月3日 | 東京ドーム ホテル | 第15回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
藤井 圭 | 当院における3D 内視鏡システムを用いた腹腔鏡下直腸切 除術の治療成績に関する考察 | 2017年10月13日 | マリンメッセ 福岡 | 第25回 日本消化器関連学会 週間(JDDW2017) |
藤井 圭 | 当院における TEP 困難症例としての肥満患者に関する検 討 | 2017年12月7日 | 国立 京都国際会館 | 第30回 日本内視鏡外科学会 総会 |
藤井 圭 | TEP 法で日本内視鏡外科学会技術認定資格を取得するためのコツ | 2019年5月24日 | 三重県 | 第17回 日本ヘルニア学会学術集会 |
藤井 圭 | 単孔式 anterior component separation 法を併用した Rives- Stoppa 法の経験 | 2019年12月6日 | 神奈川県 | 第32回 日本内視鏡外科学会学術集会 |
藤井 圭 | TEP の手技を応用した腹腔鏡下腹壁ヘルニア修復術(eTEP)、腹 腔鏡下 anterior component separation(ACS)法の報告 | 2020年2月15日 | 福岡 | 第14回 九州ヘルニア研究会学術集会 |
藤井 圭 | 当院における女性鼠径部ヘルニアの手術成績と今後の課題 | 2020年11月3日 | WEB | 第18回日本ヘルニア学会学術集会 |
藤井 圭 | 原発性虫垂癌7例に関する検討 | 2020年12月15日 | 和歌山ビッグウェーブ/WEB | 第75回日本消化器外科学会総会 |
藤井 圭 | 単孔式腹腔鏡下anterior component separation(ACS)法の有用性 | 2021年5月21日 | WEB | 第19回日本ヘルニア学会学術集会 |
伊達 聡美 | 完全腹腔鏡下に修復した成人 Bochdalek 孔ヘルニアの一 例 | 2017年7月8日 | TKP ガーデンシティ 博多新幹線口 | 第7回 福岡胸部外科疾患 研究会 |
伊達 聡美 | 当院での消化器外科領域におけるトロンボモジュリン製剤 の使用経験 | 2017年8月31日 | ホテル日航 福岡 | 福岡外科感染症 セミナー |
伊達 聡美 | 右肝円索に伴った左側胆嚢に対して減孔式腹腔鏡下胆嚢 摘出術が有用であった症例 | 2017年12月7日 | 国立 京都国際会館 | 日本内視鏡外科学会 |
伊達 聡美 | 臍部の腹腔瘢痕ヘルニア術後のメッシュ関連合併症を起こ した2 症例について | 2018年2月24日 | 福岡国際会議場 | 第12 回 九州ヘルニア研究会 学術集会 |
岡部 安博 | 腎移植患者のための術後外来施設としての役割 | 2014年3月13日 | ホテル日航奈良 | 第47回日本臨床腎移植学会 |
岡部 安博 | Dominant Role of AMR in Kidney Transplant Failure(DSAによるAMRと移植腎機能への影響:Review) | 2014年3月14日 | なら100年会館 | 第47回日本臨床腎移植学会 |
久留 裕 | Hybrid 手術により修復を行った嵌頓大腿ヘルニアの1例 | 2016年2月13日 | 福岡 国際会議場 | 第 10 回 九州ヘルニア研究会 学術集会 |
錦 建宏 | B 型肝炎既往感染腎移植患者の検討 | 2016年10月1日 | グランドプリンス ホテル 新高輪国際館 パミール | 第 52 回 日本移植学会総会 |
錦 建宏 | 腹部手術歴のある症例に対する TEP の治療成績の検討 | 2016年10月29日 | 東京ドーム ホテル | 第 14 回 日本へルニア学会 学術集会 |
錦 建宏 | 当院における腹腔鏡下虫垂切除の治療成績の検討:3 ポー ト法と Reduced port 法の比較 | 2016年12月10日 | パシフィコ横浜 | 第 29 回 日本内視鏡外科学会 総会 |
錦 建宏 | B 型肝炎既住感染腎移植のリスクファクター分析 | 2017年2月15日 | 神戸 国際会議場 | 第 50 回 日本臨床腎移植学会 |
錦 建宏 | 当院において腎移植後の鼠径・腹壁瘢痕ヘルニア修復術を 施行した 3 例の検討 | 2017年2月18日 | 福岡 国際会議場 | 第 11 回 九州ヘルニア研究会 |
佐藤 瑶 | 肝切除後に発症した腹壁瘢痕ヘルニアに対して enhanced-view totally extraperitoneal(eTEP法)で修復術を行った一例 | 2020年9月26日 | 福岡国際会議場 | 第30回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会 |
佐藤 瑶 | 検診マンモグラフィの第二読影で要精査となり、トモシンセシスで病変が明瞭に描出された浸潤性小葉癌の一例 | 2020年11月22日 | 仙台国際センター/WEB | 第30回日本乳癌検診学会学術総会 |
佐藤 瑶 | 多発性脾腫瘤を形成した脾紫斑病の一例 | 2021年2月19日 | オンライン | 第57回九州外科学会 |
佐藤 瑶 | トモシンセシスで石灰化病変が明瞭に描出された非浸潤性乳管癌の症例 | 2021年3月6日 | 熊本城ホール/WEB | 第18回日本乳癌学会九州地方会 |
山本 真大 | TEP 法により修復した水腎症を伴った鼠径部尿管ヘル ニアの一例 | 2018年9月8日 | 札幌 コンベンション センター | 第28回 九州内視鏡下外科 手術研究会 |
山本 真大 | 腹膜外アプローチによる腹腔鏡下 retromuscular 腹壁 癩痕ヘルニア修復術の 1 例 | 2019年2月16日 | 福岡国際 会議場 | 第13回 九州ヘルニア研究会 |
小原井朋成 | 気嚢法にて完全鏡視下に乳房部分切除を行った一例 | 2014年3月1日 | 福岡 九州大学医学部百年講堂 | 第11回日本乳癌学会九州地方会 |
小原井朋成 | 術前化学療法を行った後に、鏡視下乳房部分切除を施 行した一例 | 2014年5月9日 | 北九州 国際会議場 | 第50回 九州内分泌外科学会 |
小原井朋成 | 当院における気嚢法、内視鏡下乳房部分切除の検討 | 2014年7月11日 | 大阪 国際会議場 | 第22回 日本乳癌学会学術総会 |
小原井朋成 | 腹腔鏡下に修復したアラ魚骨による十二指腸穿孔の一 例 | 2014年10月2日 | 盛岡地域 交流センター マリオス | 第27回 日本内視鏡外科学会 総会 |
小原井朋成 | 原発性膵頭部癌との鑑別が困難であった、乳癌膵頭部 領域再発に対して膵頭十二指腸切除を行った一例 | 2014年11月21日 | ビッグパレット ふくしま | 第76回 日本臨床外科学会総会 |
小原井朋成 | 鏡視下乳腺手術の皮弁作成における、Optical 法と気嚢法 によるハイブリッド法の有用性の検討 | 2015年7月4日 | 東京国際 フォーラム | 第 23 回 日本乳癌学会学術総会 |
小原井朋成 | 当院における、気嚢法による鏡視下乳房部分切除術の実際 | 2015年12月10日 | 大阪 国際会議場 | 第 28 回 日本内視鏡外科学会 総会 |
小原井朋成 | 根治性と整容性を両立した気嚢法による鏡視下乳腺部分切 除術 | 2016年6月18日 | 東京 ビッグサイト | 第 24 回 日本乳癌学会学術総会 |
小原井朋成 | 気嚢法による内視鏡下乳腺手術の検討 | 2016年12月10日 | パシフィコ横浜 | 第 29 回 日本内視鏡外科学会 学術総会 |
小原井朋成 | 当院における鏡視下乳房温存術後の整容性の検討 | 2017年7月14日 | マリンメッセ 福岡 | 第25回 日本乳癌学会学術総会 |
小原井朋成 | 当院における単孔式内視鏡下乳腺手術の検討 | 2017年12月8日 | 国立 京都国際会館 | 第30回 日本内視鏡外科学会 |
小原井朋成 | 当院における気嚢法による鏡視下乳腺部分切除術の検討 | 2018年5月18日 | 国立京都 国際会館 | 第26回 日本乳癌学会 |
豊田 秀一 | 腹腔鏡で鼠径ヘルニア修復術(TEP)で用いた金属製コイル式タックの遅発性脱落による術後イレウスの一例 | 2012年12月8日 | パシフィコ横浜 | 日本内視鏡外科学会 |
豊田 秀一 | 当科におけるLichtenstein法による鼠径ヘルニア手術症例の検討 | 2013年5月10日 | 仙台 国際センター | 第11回日本ヘルニア学会学術集会 |
豊田 秀一 | 空腸起始部粘膜で腫瘍(GIST)に対して、臍部Zigzag切開+GelPOINTを用いて腹膜鏡下空腹部分切除を施行した一症例 | 2013年8月24日 | 城山観光ホテル | 第23回九州内視鏡外科手術手技研究会 |
豊田 秀一 | 当科における腹腔鏡下虫垂切除術 | 2013年11月28日 | 福岡国際会議場 | 第26回日本内視鏡外科学会総会 |
豊田 秀一 | 巨大腹壁瘢痕ヘルニアに対し、Parietex Composite (PCO) Meshを用いた腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア修復術が有用であった一例 | 2014年2月15日 | 福岡国際会議場 | 九州ヘルニア研究会 |
豊田 秀一 | TEP法-鼠径ヘルニアにおけるsac処理 | 2014年3月1日 | JR九州ホール | 日本腹腔鏡下ヘルニア手術手技研究会 |
豊田 秀一 | 当院における成人女性鼠径部ヘルニアに対する治療成 績 | 2014年4月5日 | 国立京都 国際会館 | 第114回 日本外科学会 定期学術集会 |
豊田 秀一 | 腎移植後9年目に発症した横行結腸憩室穿孔の一例 | 2014年5月10日 | 北九州 国際会議場 | 九州外科学会 |
豊田 秀一 | 閉鎖孔ヘルニア嵌頓に対し、一期的鏡視下根治術 (腹腔鏡下ileus解除+TEP)を施行した一例 | 2014年6月6日 | 東京ドーム ホテル | 第12回 日本ヘルニア学会 学術集会 |
豊田 秀一 | イレウス管による減圧後腹腔鏡下イレウス解除術が有 効であった2症例 | 2014年10月2日 | いわて県民情報 交流センター アイーナ | 第27回 日本内視鏡外科学会 総会 |
豊田 秀一 | 当科におけるTEP法の工夫と成績 | 2014年11月20日 | ビッグパレット ふくしま | 第76回 日本臨床外科学会総会 |
林 早織 | エンドGIATMトライステープルTMラディアルリロード を用いて腹腔鏡補助下超低位前方切除術を施行した一 例 | 2014年9月6日 | 福岡 国際会議場 | 第24回 九州内視鏡 外科手術研究会 |
林 早織 | 金属異物の誤飲による胃穿孔に対して、腹腔鏡併用内 視鏡下に治療した一例 | 2014年10月2日 | 盛岡地域交流 センター マリオス | 第27回 日本内視鏡外科学会 総会 |
林 早織 | 臍ジグザグ切開+単孔式腹腔鏡手術で摘出した消化管 外GISTの一例 | 2014年11月20日 | ビッグパレット ふくしま | 第76回 日本臨床外科学会総会 |