検査紹介
Examination Info
逆行性膀胱造影・逆行性排尿時膀胱尿道造影検査
逆行性膀胱造影・逆行性排尿時膀胱尿道造影検査(CG・VCUG)
検査目的
- 蓄尿状態で膀胱の形態を画像評価する検査が逆行性膀胱造影や排泄性膀胱造影であり、排尿中の膀胱尿道の形態と膀胱から尿道括約筋の機能および膀胱尿管逆流を調べるのが排尿時膀胱尿道造影です。
- 逆行性膀胱造影(CG)
- 膀胱を造影剤で膨らませ、膀胱の変形、欠損像などをみます。膀胱憩室、腫瘍、外傷、膀胱瘻などの診断に用いる検査です。
- 逆行性排尿時膀胱尿道造影(VCUG)
- 膀胱尿管逆流の有無と排尿時の膀胱頸部の開大などをみます。膀胱尿管逆流、神経因性膀胱、溢流性尿失禁、膀胱頸部硬化などの診断に用いる検査です。
検査時間
- 30分前後です。
検査方法・手順
- 造影撮影の合計3枚を撮影します。
- 撮影台に仰臥位になっていただき、尿道より膀胱内までカテーテルを挿入します。
- 残尿をすべて抜きます。
- 希釈した造影剤(コンレイ 100ml、注射用蒸留水200ml)をカテーテルより膀胱内に注入し撮影します。⇒充満時撮影(図1)
- 膀胱が造影剤で満たされた状態で排尿させ、このときの像を撮影します。男性は立位、女性は座位(専用の台)にて撮影します。⇒排尿時撮影(図2)
- 再び仰臥位になっていただき撮影し、残尿をみます。⇒排尿後撮影(図3)
- この検査は他人の前で排尿しながら撮影しますので患者様の羞恥心をできるだけ取り除きスムーズに進行するように配慮しています。
注意事項
- 絶食の必要はありません。
- 造影剤は尿と一緒に出て行きます。検査終了後はトイレで排尿して下さい。
- 妊娠またはその可能性がある方は申し出て下さい。
用語解説
- CG
- RetrogrdeCystography(逆行性膀胱撮影)
- VCUG
- RetrogrdeVoidingCystourethrography(逆行性排尿時膀胱尿道造影)
- 造影剤
- 目的臓器や血管を染めて、画像で見やすくするためのお薬の事です。