メニュー

〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8

TEL092-291-3434

FAX092-291-3424

null

診療科紹介

Medical Info

脳神経内科

日本では65歳を過ぎた人が人口の17%を既に突破し、確実に高齢化社会を迎えています。
高齢化を迎えるにあたり、中年以降に発症することの多い神経疾患が増加しています。

1.脳神経内科って何ですか?
脳(のう)・脊髄(せきずい)・末梢神経(まっしょうしんけい)・筋肉(きんにく)の病気を診る内科です。
精神科・神経科や心療内科とは違います。分かり易く言うと「脳内科」です。

2.どんな時に受診する?
呼びかけても反応ない、物忘れ、頭が痛い、物が2重に見える、顔がゆがむ、言葉がでない、話せない、顔や四肢の痺れと脱力、めまい、ふらつき など

3.どんな疾患をみているの?

神経変性疾患アルツハイマー病、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症
免疫神経疾患多発性硬化症、重症筋無力症、多発筋炎、ギランバレー症候群
感染性疾患脳炎、髄膜炎、クローツフェルト・ヤコブ病
脳血管障害脳梗塞、脳出血(総合診療科と協力し診療)
その他顔面痙攣、てんかん、片頭痛、脊髄炎、本態性振戦、めまいなど

スタッフ紹介

外来表

専門分野・特長

外来診療日

再診は予約制です

新患受付は午前8時~午前11時までです。