メニュー

〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8

TEL092-291-3434

FAX092-291-3424

null

外来のご案内

Outpatient Service

外来のご案内

「思いやりの心」が真の医療を導きだしてくれます

身体の部位から当てはまる症状を選んで下さい。症状に合った診療科のページへ移動します。

検索

A.頭部周辺

B.胸部周辺

C.腹部周辺

D.下腹部周辺

E.手足周辺

F.身体全体・その他

一度に複数の検索はできません。予めご了承ください。

診療時間

月-金曜日受付時間午前時~お昼12時/
午後
時~午後
診療時間午前9時~午後1時/
午後2時~午後5時

休診日:土曜、日曜、祭日、年末年始(12月30~1月3日) ※12月29日は午前診療のみ
上記の時間以外の受付は救急外来の受付となります。救急の患者様は救急外来にて診察いたします。

以下の診療科については、受付時間が上記と異なります。また、ページ下部の曜日別診療一覧で外来診療をしていない時間帯・曜日については、受付をしておりません

初診予約電話受付

TEL: 092-291-3152

受付:14時~16時
月~金 (土・日・祝休み)

詳細はこちら
泌尿器科初診・予約外の方は月・火・水・金曜日は8時~12時、木曜日は8時~11時となります

上記初診予約受付電話にて予約いただくと受診がよりスムーズになります。

緊急の場合はこの限りではありません

整形外科予約外の方は受付が8時~11時となります。
脳神経内科再診は予約制です。
乳腺外来予約外の方は受付が8時~11時となります。
(ただし、金曜日のみ受付は10時までとなります)
婦人科

金曜日午後の診療は完全予約制となっております。
※原則、医師の指定はできません

糖尿病内科※新患受付は当面の間行っておりません。再診については当院内科医師が交代で診察いたします。

診療科により受付時間が異なりますので、詳しくはお問い合わせください

印刷用の外来表はこちらからダウンロードをお願いします。

外来表(印刷用)

曜日別診療一覧

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後
内科循環器科
呼吸器科予約××
消化管内科
肝胆膵内科×××××
糖尿病内科×××××××
腎臓内科××××××
血液内科××××××移植
総合診療科××新患×新患×××新患新患
脳神経内科新患×予約予約××予約予約新患×
SAS2023年3月末をもちまして閉科させていただくこととなりました。
外科×××
乳腺内分泌外科×××××××
整形外科予約予約予約予約予約
脳神経外科
泌尿器科
※初診・予約外は
午前中のみ
予約予約予約予約予約
婦人科××××××予約
のみ
歯科・歯科口腔外科
放射線科(治療)予約予約×××
放射線科(温熱)×予約予約××

外来・検査料金のご案内

基本の外来料金

※救急外来は休日時間外加算があります。

対象患者さん診療点数
(点)
料金(円)備考
保険
あり
保険
なし
個人負担
3割
個人負担
2割
個人負担
1割
全額自費
10割
初診の方紹介状
あり
2888605802902,880初診料のみ
紹介状
なし
2884,1603,8703,5806,180初診料+特定医療費(3,300)
再診の方7422015070740再診料

2022年12月1日現在

CT/MRI検査

※下記は目安の料金になります。使用する薬剤により金額が変わる場合があります。

検査名診療点数
(点)
料金(円)備考
保険
あり
保険
なし
個人負担
3割
個人負担
2割
個人負担
1割
全額自費
10割
CT(64列以上)造影剤
なし
(単純)
1,7505,2503,5001,75017,500※料金には下記料金を含みます。
電子画像管理加算、コンピュータ―断層診断料・画像診断管理加算2
※造影剤ありの検査では、上記に加えて、造影剤使用加算を含みます。

※使用する薬剤により多少金額が変動します。
造影剤
あり
(造影)
2,2506,7504,5002,25022,500
CT(16列以上)造影剤
なし
(単純)
1,6504,9503,3001,65016,500
造影剤
あり
(造影)
2,1506,4504,3002,15021,500
冠動脈CT2,8508,5505,7002,85028,500
MRI
(1.5テスラ以上)
造影剤
なし
(単純)
2,0806,2404,1602,08020,800
造影剤
あり
(造影)
2,3306,9904,6602,33023,300
全身
(単純)
2,6808,0405,3602,68026,800

2022年12月1日現在

内視鏡検査

※下記は目安の料金になります。使用する薬剤により金額が変わる場合があります。

検査名診療点数
(点)
料金(円)備考
保険
あり
保険
なし
個人負担
3割
個人負担
2割
個人負担
1割
全額自費
10割
胃カメラ病理診断なし1,1403,4202,2801,14011,400※病理診断ありの検査では、病理診断管理加算・内視鏡下生検法(1臓器につき)・病理組織標本作成(1臓器につき)・組織診断料を含みます。

※使用する薬剤により多少金額が変動します。
病理診断あり
(1臓器)
2,9508,8505,9002,95029,500
直腸ファイバー病理診断なし5501,6501,1005505,500
病理診断あり
(1臓器)
2,3607,0804,7202,36023,600
大腸ファイバー S状結腸病理診断なし9002,7001,8009009,000
病理診断あり
(1臓器)
2,7108,1305,4202,71027,100
大腸ファイバー 下行結腸・横行結腸病理診断なし1,3504,0502,7001,35013,500
病理診断あり
(1臓器)
3,1609,4806,3203,16031,600
大腸ファイバー 上行結腸・盲腸病理診断なし1,5504,6503,1001,55015,500
病理診断あり
(1臓器)
3,36010,0806,7203,36033,600

2022年12月1日現在

泌尿器科検査

※下記は目安の料金になります。使用する薬剤により金額が変わる場合があります。

手術・検査・画像診断名診療点数
(点)
料金(円)備考
保険
あり
保険
なし
個人負担
3割
個人負担
2割
個人負担
1割
全額自費
10割
尿道ステント抜去(DJ抜去)1,3003,9002,6001,30013,000
UD(尿流動態検査)1,8635,5903,7301,86018,630膀胱内圧・括約筋筋電図・尿道圧測定図・直腸肛門圧・尿流・薬剤
IVP(静脈性腎盂造影検査)9702,9101,9409709,700
UG(逆行性膀胱造影)
VCUG(逆行性排尿時膀胱尿道造影検査)
1,0933,2802,1901,09010,9305枚
チェーンCG(チェーン尿道膀胱造影検査)9802,9401,9609809,8004枚
骨シンチ(骨の画像検査)5,86017,58011,7205,86058,600
腎レノグラム(腎臓の画像検査)2,6808,0405,3602,68026,800
手術前検査基本1,7405,2203,4801,74017,400検尿・採血・HBs抗原・HCV抗体・心電図・肺機能・胸写・腹単(判断料を含みます)
心エコー追加
(心臓超音波検査)
2,6207,8605,2402,62026,200

2022年12月1日現在

上記、料金表詳細はこちらからダウンロードをお願いします。 (2022年12月1日現在)

料金表
(外来・CT/MRI検査等)