診療科紹介
Medical Info
泌尿器科詳細
診療内容
泌尿器科では、以下のような患者様を対象に診療を行っています。
- 尿路結石(腎結石・尿管結石・膀胱結石など)
- 悪性腫瘍(がん)(腎臓がん・腎盂尿管がん・膀胱がん・前立腺がん・精巣がんなど)
- 排尿障害疾患(男性:前立腺肥大症・尿道狭窄症・尿失禁・頻尿など)
- 排尿障害疾患(女性:尿失禁・間質性膀胱炎・神経因性膀胱・性器脱・膀胱脱・頻尿など)
- 男性不妊症
- 男性機能障害(ED)
- 性感染症(クラミジア・性器ヘルペス・りん病・尖形コンジローマなど)
- その他の泌尿器科疾患
主な疾患とその検査法・治療法
尿路結石
症状など | 背部痛・側腹部痛・発熱・血尿 |
検査法 | 尿検査・血液検査・単純X線検査・腹部レントゲン検査・尿路造影検査・CT検査 |
治療法 |
①体外衝撃波結石破砕術(ESWL) |
腎がん
症状など | 無症状【健診でのエコー異常】・側腹部腫瘤・血尿 |
検査法 | 造影検査(静脈性腎盂造影検査:IVP)・超音波検査・尿検査・血液検査・CT検査・ MRI検査(骨シンチ) |
治療法 |
①ロボット支援腎部分切除術 |
腎盂尿管がん
症状など | 症状を伴わない肉眼的血尿・側腹部痛 |
検査法 | 尿検査・血液検査・造影検査(IVP・RP)・超音波検査・尿管鏡・CT検査・MRI検査 |
治療法 |
①後腹腔鏡補助下腎尿管全摘術 |
膀胱がん
症状など | 症状を伴わない肉眼的血尿 |
検査法 | 膀胱鏡検査・尿検査・超音波検査・CT検査・MRI検査・RI検査(骨シンチ) |
治療法 |
①経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT) ②抗がん剤併用放射線治療 ③膀胱全摘除術(ロボット支援、腹腔鏡下または開腹手術) |
前立腺がん
症状など | 無症状・下腹部痛・排尿時痛・血尿 |
検査法 | 血液検査(PSA:前立腺特異抗原)・尿検査・前立線生検・CT検査・MRI検査・ 骨シンチ |
治療法 |
①ロボット支援根治的前立腺摘除術 |
精巣腫瘍
症状など | 他に症状のない陰嚢腫大 |
検査法 | 血液検査・精巣超音波検査・CT検査・MRI検査・RI検査(骨シンチ) |
治療法 |
①高位精巣(睾丸)摘除術 |
陰茎がん
症状など | 陰茎の腫隆(瘤) |
検査法 | 採血検査・CT検査・MRI検査・RI検査(骨シンチ) |
治療法 |
①陰茎腫瘤切除術 |
前立腺肥大症
症状など | 頻尿、夜間頻尿、残尿感、尿勢低下 |
検査法 | 血液検査(PSA:前立腺特異抗原)・尿検査・尿流量測定・残尿測定・排尿記録・ 膀胱尿道鏡・尿流動態検査 |
治療法 |
①薬物療法
③レーザーを用いた前立腺蒸散術(保険適応になりました) |
尿失禁
症状など | 尿漏れ(腹圧時、切迫性など) |
検査法 | ストレステスト・パッドテスト・チェーン膀胱造影、尿流動態検査 |
治療法 |
①薬物療法 |
骨盤臓器脱(性器脱)
症状など | 頻尿・排尿困難・残尿感・下腹部異和感・外陰部異和感 |
検査法 | 残尿検査・膀胱造影・ストレステスト・チェーン膀胱造影・尿流動態検査 |
治療法 |
①骨盤底筋体操 |
間質性膀胱炎
症状など | 血尿・悪臭尿・排尿時痛・残尿感・飲水の増加・濁った濃い色の尿・少量頻回排尿・白く濁った尿 |
検査法 | 問診・造影検査・内視鏡検査・膀胱内圧測定・尿流動態検査など |
治療法 |
神経因性膀胱
症状など | 排尿障害(尿閉、排尿困難、腹圧排尿、尿意減弱)及び蓄尿障害(頻尿、尿意切迫、切迫性尿失禁、夜間頻尿) |
検査法 | 問診・造影検査・内視鏡検査・尿流動態検査など |
治療法 |
性機能障害
症状など | 性欲,勃起,性交,射精,極致感の低下・欠如 |
検査法 | 問診・身体的検査・神経学的検査 |
治療法 |
男性不妊
症状など | 子供が出来ない |
検査法 | ホルモン検査・精液検査・精巣超音波検査・染色体検査 |
治療法 |
性感染症
病名 | クラミジア・性器ヘルペス・りん病・尖形コンジローマなど |
症状など | 尿道の痛み・尿道からの排膿・陰茎の腫瘤・発疹・かゆみなど |
検査法 | 尿検査・血液検査 |
治療法 |
①薬物療法(内服・注射) |
その他
陰茎弯曲症手術※その他、先端的な薬剤や治療法を用いた各種治療にも参加しております。症状でお困りの方はお気軽に御相談ください。